2012年4月12日木曜日

70名の新安ゲ田っこ誕生!

 4月10日(火)安慶田小学校の入学式に出席しました。緊張している子、やる気満々の子、ベソかいてる子いろいろだけど目がきらきらしている。70名の新安ゲ田っこが誕生しました。

お友達の春くんも照れながら、6年生のおにいさん、おねえさんと新しい教室へ向いました。

2012年4月8日日曜日

交通安全週間がはじまりました

PCの不具合にてブログを中断していました。心機一転日常的なものから議会活動まで書き綴っていきたいと思います。よろしくおねがいします。
さて、先週の金曜日(6日)から交通安全週間が始まりました。始まる数日前に、美里小学校の児童が交通事故にあい尊い命を失いました。そして、私の住む照屋の方でも自転車に乗った児童が一時停止をせずに飛び出し、車とぶつかるという事故がありました。幸い命に別状はありませんでしたが、いづれも、心痛む事故です。来週からは、新学期が始まります。ランドセルをしょったピカピカの一年生が笑顔で走っていきます。地域住民一体となって交通事故防止のためにがんばりましょう。

2011年6月24日金曜日


沖縄市の池原には県内の産業廃棄物施設が集積しています。現在は4施設があり、そのうちの1施設で新炉建設が持ち上がり、住民から反対の声が起こりました。
現地へ行ってみると、小高い山があると思っていたその地域は、実は産業廃棄物の山でした。よくみるとビニール袋がところどころはみ出しています。
この地域の産業廃棄物の処理能力は県内全域の7割を占めます。埋立の容量を超えて、山のように産業廃棄物が積み上げられているのです。
沖縄市は産業廃棄物の施設が現在以上につくられることを防ごうと条例を議論しています。しかし、一方でこのゴミ山の処理を進めないといけません。その解決をめぐり業者の新炉建設を含めた議論がされています。